澪工房

2015.5.15

CATEGORY:
日下です。5月12日から3日間 札幌スタイルを通じてご縁のあった高岡市へ社員研修に行ってまいりました。

 

400年の伝統技術を現在につないでいる高岡市、今は伝統を継承しつつ新しい技術を未来に伝えています。会社を幾つか訪問させて頂きました。

モメンタムファクトリーOrii さん
当店でも扱いのある銅の照明や、これからコラボ製品を発売するに当たり、どの様に金属が着色されているのか、実演で見せて頂きました。
銅に糠床を塗ってバーナーで、加熱すると綺麗な模様がつきます

 

丁寧な手仕事ぶりに、目を丸くして、しばし眺めてしまいました。

高岡と札幌でこの度コラボ製品を発売します。その取り組みについて富山新聞の取材がありました。
こちらが次の日に新聞に掲載された記事です。かなり大きく取り上げて下さいました。

 

錫製品を作っているシマタニ昇龍工房さんへお邪魔しました。

 

おりんと錫のお皿の製作工程を見せて頂きました。おりんの調音は、金槌を使い自らの耳で聴いて作り上げていく。日本で三本の指に入る技術の持ち主です。そしてこちらの錫で出来たお皿「すずがみ」は、シンプルながら熟練の技術無しでは出来ないものです。

 

漆器くにもと2階では、螺鈿の伝統技術をモダンデザインに活かした商品を扱っていました。こちらは螺鈿バッチ。シマシマのシ、4。蜂の巣の8。思わずクスッと笑ってしまいますね。遊び心あるアイテムです。
漆器くにもと

 

山口九乗さんでおりんを聞き比べ
思わずひとつ自分のために欲しくなるおりんです。癒しの効果があるのだとか。

 

 

 

 すずがみが使われたカフェでお食事

 

能作さんの工場見学

 

 

 

安藤忠雄さん建築のカメラ館
ミュゼふくおかカメラ館

 

 

 

金沢まで足を伸ばしてきました。
ひがしちゃ茶屋にて

 

関連記事